「志田未来」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(-カービィ)
 
(20人の利用者による、間の64版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
[[Image:志田未来 1.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 
'''志田 未来'''(しだ みらい、[[1993年]][[5月10日]] - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。[[神奈川県]]出身。所属[[芸能事務所|事務所]]は[[研音グループ|研音]]。
 
'''志田 未来'''(しだ みらい、[[1993年]][[5月10日]] - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。[[神奈川県]]出身。所属[[芸能事務所|事務所]]は[[研音グループ|研音]]。
 +
 +
== 志田未来と神木隆之介「まさかの通い合い!」(2015年11月) ==
 +
カメラに気づいているのか、いないのか。レンズに向けた視線はあまりにもピュア。ついつい、応援して見守りたくなる2人なのだ。
 +
 +
かたや、女性は志田未来(22)。子役時代から[[2005年]]に『[[女王の教室]]』(日本テレビ系)で名を売り、「清純派AV嬢」など悪ふざけとしか思えない肩書が横行する昨今、正しい意味での「最後の清純派女優」として、若き男どもを悶えさせる売れっ子だ。
 +
 +
こなた、ピタリ寄り添う男性は[[神木隆之介]](22)。『[[ハウルの動く城]]』などの[[ジブリ]]映画で声優を務め、いまは主演映画『[[バクマン。]]』がバカ当たり中という中性的な俳優だ。
 +
 +
これまでスキャンダルとはまるで無縁の2人は、小雨そぼ降る[[11月18日]]の夜も東京・渋谷で逢っていた。[[パルコ劇場]]で公演中の舞台を終えた黒いキャップにジーンズ姿の志田は、いったん所属事務所の車に乗り込んで、ものの2分で下車。[[宮下公園]]脇の歩道に立って何やら人待ちだ。差しているのはビニール傘だが、黒猫のイラストで縁取りされているところがニクい、カワイイ。
 +
 
 +
その2日後の20日夜。この日も舞台を終えた志田は、いったん自宅に戻ると、荷物を持ってタクシーで[[渋谷]]にカムバック。さらに4日後。夜の[[渋谷]]には、またしても2人の姿が。真っ黒いパーカのフードをすっぽり被っても笑みを絶やさぬ神木と、マスクで顔を隠しつつ目をキラキラさせた志田は、冒頭のようにカメラに目を向けながらも、何度も見つめ合って件のマンション裏口に入っていった。
 +
 +
「2人は[[堀越学園]]高の同級生。仲がいいことはファンも事務所も知っていましたが、まさかひっそり愛を育んでいたとは」(芸能事務所職員)
 +
 +
[[フライデー]]には2人のツーショット写真も掲載されているが、ギョーカイ関係者もビックリの、さわやかすぎるカップル。
 +
 +
「オレは体が強くないから、部屋で一緒にくつろげる恋人がほしいな」と公言する神木には、マンガもゲームも大好きな志田がベストなのだ。甘酸っぱい恋、いいもんですね。
  
 
== 略歴 ==
 
== 略歴 ==
 +
[[Image:志田未来 2.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 
* 1999年6月 [[セントラル子供劇団]]入団
 
* 1999年6月 [[セントラル子供劇団]]入団
 
* 2000年9月 [[テレビドラマ]]初出演(『[[永遠の1/2]]』 第3話)
 
* 2000年9月 [[テレビドラマ]]初出演(『[[永遠の1/2]]』 第3話)
7行目: 28行目:
 
* 2006年4月 研音に移籍
 
* 2006年4月 研音に移籍
 
* 2006年10月 連続ドラマ初主演(『[[14才の母 愛するために生まれてきた]]』)
 
* 2006年10月 連続ドラマ初主演(『[[14才の母 愛するために生まれてきた]]』)
* 2006年12月 『[[14才の母]]』第10話視聴率は21.1%を記録し、主演連続ドラマ視聴率20%超 {{要出典範囲|date=2010年7月|平成生まれ第1号}}
+
* 2006年12月 『[[14才の母]]』第10話視聴率は21.1%を記録し、主演連続ドラマ視聴率20%超  
 
* 2009年1月 映画初主演(『[[誰も守ってくれない]]』)
 
* 2009年1月 映画初主演(『[[誰も守ってくれない]]』)
 
* 2010年2月 2010年[[エランドール賞]]は、21世紀以降の10年間で最年少(高校一年生)受賞
 
* 2010年2月 2010年[[エランドール賞]]は、21世紀以降の10年間で最年少(高校一年生)受賞
 
* 2010年7月 5年連続民放[[プライムタイム]]の連続ドラマに主演(『[[ハンマーセッション!]]』)
 
* 2010年7月 5年連続民放[[プライムタイム]]の連続ドラマに主演(『[[ハンマーセッション!]]』)
 
* 2010年7月 声優初挑戦にして映画主演(『[[借りぐらしのアリエッティ]]』)
 
* 2010年7月 声優初挑戦にして映画主演(『[[借りぐらしのアリエッティ]]』)
 +
* 2018年9月 一般男性と結婚。
  
 
== 出演 ==
 
== 出演 ==
 
=== テレビドラマ ===
 
=== テレビドラマ ===
 +
[[Image:志田未来 3.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 4.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 5.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 6.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
何とかなる。(2013及び2014年TBS)
 +
 
* [[永遠の1/2]] 第3話(2000年9月、[[TBSテレビ|TBS]])
 
* [[永遠の1/2]] 第3話(2000年9月、[[TBSテレビ|TBS]])
 
* ぬくもり(2000年9月、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]])村山可奈(幼少)役
 
* ぬくもり(2000年9月、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]])村山可奈(幼少)役
58行目: 86行目:
  
 
=== 映画 ===
 
=== 映画 ===
 +
[[Image:志田未来 7.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 8.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 
* [[借王]]ファイナル(2002年3月、日活)安斉美里 役
 
* [[借王]]ファイナル(2002年3月、日活)安斉美里 役
 
* [[劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト]](2003年8月、東映/テレビ朝日)ミナ(幼少) 役
 
* [[劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト]](2003年8月、東映/テレビ朝日)ミナ(幼少) 役
74行目: 105行目:
 
=== プロモーションビデオ ===
 
=== プロモーションビデオ ===
 
* [[ROCK'A'TRENCH]]「Every Sunday Afternoon」(2008年8月、ワーナーミュージック・ジャパン)
 
* [[ROCK'A'TRENCH]]「Every Sunday Afternoon」(2008年8月、ワーナーミュージック・ジャパン)
 +
 +
=== バラエティ ===
 +
[[Image:志田未来 9.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 10.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 11.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 12.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
[[Image:志田未来 13.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 +
* [[土曜スタジオパーク あなたの声に答えます]](2005年3月、NHK総合)
 +
* [[土曜特集]] ドラマ「[[ハルとナツ]]」直前SP もっと知りたい[[ブラジル]]!(2005年10月、NHK総合)
 +
* [[ズームイン!!SUPER]] NG投稿[秘]映像180発年忘れSP(2005年12月、日本テレビ)
 +
* [[女王の教室]] 全話ノーカット完全版!(2005年12月、日本テレビ)-司会
 +
* [[くまのプーさん]]7つの秘密!(2006年2月、日本テレビ)-司会
 +
* [[脳内エステIQサプリ]](2006年7月、フジテレビ)
 +
* [[ナイナイサイズ!]](2006年10月、日本テレビ)
 +
* [[踊る!さんま御殿|踊る踊る踊る!さんま御殿!!]] 天高く馬肥ゆる秋3時間SP(2006年10月、日本テレビ)
 +
* 超人気番組大集合! 秋の[[サルヂエ]]祭り!2006(2006年10月、日本テレビ)
 +
* [[メレンゲの気持ち]](2006年10月、日本テレビ)
 +
* [[極上の月夜]](2006年10月、日本テレビ)
 +
* [[ダウンタウンvs魔術師Dr.レオン!! 絶対見破るぞ史上最強マジックSP|時空のファンタジスタ 魔術師Dr.レオンVSダウンタウン 2時間SP]](2006年12月、日本テレビ)
 +
* [[Music Lovers]] 50分SP(2007年3月、日本テレビ)
 +
* [[モクスペ]] 衝撃報告!これぞ奇蹟 世界ウルトラ超人伝説(2007年7月、日本テレビ)
 +
* [[1億人の大質問!?笑ってコラえて!]] 夏休み青春編スペシャル(2007年8月、日本テレビ)
 +
* [[24時間テレビ 愛は地球を救う]](2007年8月、日本テレビ)
 +
* [[踊る!さんま御殿|踊る踊る踊る!さんま御殿!!]] トーク秋場所 超豪華どすこいSP(2007年10月、日本テレビ)
 +
* [[世界一受けたい授業]] 秋の最強先生来襲SP(2007年10月、日本テレビ)
 +
* [[天才!志村どうぶつ園]](2007年10月、日本テレビ)
 +
* [[ダイワハウス]]スペシャル [[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]巨大壁画を今夜発見(2008年4月、日本テレビ)
 +
* [[はねるのトびら]](2008年5月、フジテレビ)
 +
* [[99プラス]](2008年7月、日本テレビ)
 +
* [[THE M]](2008年7月、日本テレビ)
 +
* [[おしゃれイズム]](2008年8月、日本テレビ)
 +
* [[天才!志村どうぶつ園]](2008年9月、日本テレビ)
 +
* [[さんまのまんま]](2009年1月、[[関西テレビ放送|関西テレビ]])
 +
* [[VVV6]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[ライオンのごきげんよう]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[未来創造堂]](2009年1月、日本テレビ)
 +
* [[ウチくる!?]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[新堂本兄弟]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[5LDK|TOKIO@5LDK]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[恋するハニカミ!]](2009年1月、TBS)
 +
* [[とんねるずのみなさんのおかげでした]](2009年1月、フジテレビ)
 +
* [[ザ・ノンフィクション]]・愛はみえる 全盲夫婦の“たからもの”(2009年6月、フジテレビ)-語り
 +
* [[森田一義アワー 笑っていいとも!]](2009年8月、フジテレビ)
 +
* [[ひみつの嵐ちゃん!]](2009年9月、TBS)
 +
* [[オールスター感謝祭]]'09 超豪華!クイズ決定版(2009年10月、TBS)
 +
* [[はなまるマーケット]](2009年10月、2013年8月16日、トークゲスト、TBS)
 +
* [[笑撃!ワンフレーズ|たった一言で大爆笑 笑撃ワンフレーズ!]](2009年10月、TBS)
 +
* [[オレたち!クイズMAN]](2009年11月、TBS)
 +
* [[金曜プレステージ]] 熱血教師SP [[居場所を下さい…|居場所をください4]] 愛と涙の密着1000日(2010年3月、フジテレビ)
 +
* [[メレンゲの気持ち]](2010年7月、日本テレビ)
 +
* [[さんまのSUPERからくりTV]] 第5回芸能人替え歌王決定戦SP(2010年7月、TBS)
 +
* [[飛び出せ!科学くん]](2010年7月、TBS)
 +
* [[リンカーン (テレビ番組)|リンカーン]](2010年8月、TBS)
 +
* [[ナウシカ|風の谷のナウシカ]]から[[アリエッティ|借りぐらしのアリエッティ]]まで [[ジブリ]]アニメのテーマソング大集合(2010年8月、NHK総合)-司会
 +
* 爆問学園 イキすぎ!規則委員会(2010年10月、テレビ朝日)
 +
* [[お願い!ランキング]](2010年10月、テレビ朝日)
 +
* [[ネオバラエティ|ネオバラ]]祭り [[シルシルミシル]]最強版3時間SP!(2010年10月、テレビ朝日)
 +
* 俳優の集まるレストラン(2010年10月、テレビ朝日)
 +
* ちょっとだけ最先端バラエティー さきっちょ☆(2010年10月、テレビ朝日)
 +
 +
 +
=== ラジオ ===
 +
* [[今晩は 吉永小百合です]](2007年3月、[[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]])
 +
* 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(2010年7月、[[エフエム東京|TOKYO FM]])
 +
* [[TOKYO CONCIERGE|東京コンシェルジュ]](2010年7月、[[J-WAVE]])
 +
 +
=== CM ===
 +
* [[コナミ]]、[[がんばれゴエモン]](1999年)
 +
* [[江崎グリコ]]、熟カレー(1999年)
 +
* [[公文式]](1999年)<ref name="cmnow2000"/>
 +
* [[バンダイ]]、[[おジャ魔女どれみ]] リースポロン(2000年8月)<ref name="cmnow2000"/>
 +
* [[小学館]]、入学準備 [[小学館の学習雑誌|小学一年生]]スタート号(2000年9月)<ref name="cmnow2000"/><ref name="oricon">オリコン芸能人事典に記載</ref>
 +
* [[日本テレコム]]、[[マイライン]](2000年11月)<ref name="oricon"/>
 +
* [[東京電力]]、IHクッキングヒーター(2001年)
 +
* [[ライオン (企業)|ブリストルマイヤーズ・ライオン]]、[[バファリン]](2002年)
 +
* [[日立マクセル]]、マクセルDVD(2005年10月)(第43回[[ギャラクシー賞]] 選奨)
 +
* 東京電力、[[TEPCOひかり]](2006年5月)
 +
* [[マーベラスインタラクティブ]]、[[牧場物語シリーズ]]10周年記念イメージガール(2006年9月)
 +
* マーベラスインタラクティブ、[[ニンテンドーDS]] [[牧場物語 キミと育つ島]](2006年12月)
 +
* [[Au (携帯電話)|au]] by [[KDDI]] 親子で、auデビューの春。/ HaRu割(2007年2月)
 +
* [[ハウス食品]]、フルーチェ(2007年2月)
 +
* マーベラスインタラクティブ、[[Wii]] [[牧場物語 やすらぎの樹]](2007年6月)
 +
* [[マーベラスエンターテイメント]]、マーベラスエンターテイメント応援団長(2007年9月)
 +
* マーベラスエンターテイメント、ニンテンドーDS [[牧場物語 キラキラ太陽となかまたち]](2008年1月)
 +
* [[尾崎商事]]、カンコー学生服(2008年10月)
 +
* [[九州通信ネットワーク]]、[[ビビック]](2008年10月)
 +
* [[ブリヂストンサイクル]]、通学自転車[[アルベルト]](2009年1月)
 +
* [[ブルボン]]、フルーツガムアソート3(2009年3月)
 +
* [[ソニーミュージック]]、[[UVERworld]] ニューシングル「哀しみはきっと」(2009年10月)
 +
* ブルボン、くだものいっぱいゼリーシリーズ(2010年2月)
 +
 +
=== カタログ・パンフレット ===
 +
* [[伊勢丹]] 七五三<ref name="cmnow2000">CM NOW通刊87号2000年11-12号に記載</ref>
 +
* クラフトマックス フィットパターンSUN<ref name="cmnow2000"/>
 +
* [[日本ハム]]
 +
 +
=== Webサイト ===
 +
[[Image:志田未来 14.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 +
* 日記 研音グループ KEN-ON Message(2006年6月)
 +
* 志田マネ日記 研音グループ 携帯サイト KEN-ON Message(2006年9月)
 +
* きょうの未希事 NTV 14才の母 公式サイト(2006年12月)
 +
* 志田未来がK-Shopに来店! Yahoo!JAPAN KEN-ON オフィシャルチャンネル(2008年11月)
 +
* [[動く!!写真集]] 「しろあそび、あかあそび。」 ほか 角川ザテレビジョン 携帯サイト(2009年3月)
 +
* 志田未来さんがドラマの見所を紹介する 未来の予告、TBS 小公女セイラ 公式サイト(2009年10月)
 +
* [[小公女セイラ]] プレミアムブログ かんたん&かわいいブログ yaplog!(2009年10月)
 +
 +
== 主なイベント ==
 +
* [[ハウルの動く城]] 大サーカス展 入場者80600人(ハウル)突破記念式典 東京都現代美術館(2005年8月)
 +
* 握手会 書泉ブックマート(2007年5月)
 +
* 日本テレビ夏休みキャンペーン 学校って、なに? みんなの学校(2007年7月)
 +
* [[東京ゲームショウ]]2007 幕張メッセ(2007年9月)
 +
* 握手会 リブロ池袋本店(2008年11月)
 +
* [[映画祭|サンタバーバラ国際映画祭]](2009年1月)
 +
* 半日店長、握手会 書泉グランデ(2009年11月)
 +
* '09-'10イルミネーション点灯式(マックカフェツリー ほか)、TBS 赤坂サカス(2009年11月)
 +
* [[映画祭|パームスプリングス国際映画祭]](2010年1月)
 +
* [[借りぐらしのアリエッティ]]×種田陽平展 内覧会/開会式 東京都現代美術館(2010年7月)
 +
 +
== 書籍 ==
 +
[[Image:志田未来 15.jpg|300px|thumb|志田未来の画像]]
 +
 +
* [[女王の教室]] ザ・ブック(2005年9月、日本テレビ放送網)ISBN 4820399616
 +
* コドモizm コドモノチカラ(2005年12月、[[ジャイブ]])(表紙)ISBN 4861762197
 +
* [[14才の母]] ザ・ビジュアルブック(2006年12月、日本テレビ放送網)ISBN 4820399772
 +
* 未来日記(2009年10月、[[アメーバブックス新社]])ISBN 9784344991514
 +
* 14才・15才・16才の未来(2009年11月、[[角川マーケティング]])ISBN 978-4-04-895068-8
 +
* 少年と少女の一週間 [[借りぐらしのアリエッティ]] ガイドブック(2010年7月、[[角川書店]])ISBN 978-4-04-854523-5
 +
* [[三鷹の森ジブリ美術館]] GUIDE BOOK 2010-2011 迷子になろうよ、いっしょに。(2010年8月、[[徳間書店]])ISBN 978-4-19-720306-2
 +
 +
 +
== 脚注 ==
 +
{{Reflist}}
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[日本の女優一覧]]
 +
* [[神奈川県出身の人物一覧]]
 +
* [[子役]]
 +
 +
== 志田未来の画像 ==
 +
[[Image:志田未来 16.jpg|300px|志田未来 16]][[Image:志田未来 17.jpg|300px|志田未来 17]][[Image:志田未来 18.jpg|300px|志田未来 18]][[Image:志田未来 19.jpg|300px|志田未来 19]][[Image:志田未来 20.jpg|300px|志田未来 20]][[Image:志田未来 21.jpg|300px|志田未来 21]][[Image:志田未来 22.jpg|300px|志田未来 22]][[Image:志田未来 23.jpg|300px|志田未来 23]][[Image:志田未来 24.jpg|300px|志田未来 24]][[Image:志田未来 25.jpg|300px|志田未来 25]][[Image:志田未来 26.jpg|300px|志田未来 26]][[Image:志田未来 27.jpg|300px|志田未来 27]][[Image:志田未来 28.jpg|300px|志田未来 28]][[Image:志田未来 29.jpg|300px|志田未来 29]][[Image:志田未来 30.jpg|300px|志田未来 30]][[Image:志田未来 31.jpg|300px|志田未来 31]][[Image:志田未来 32.jpg|300px|志田未来 32]][[Image:志田未来 33.jpg|300px|志田未来 33]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:した みらい}}
 +
[[Category:日本の俳優]]
 +
[[Category:日本の子役]]
 +
[[Category:研音グループ所属者]]
 +
[[Category:神奈川県出身の人物]]
 +
[[Category:1993年生]]
 +
[[Category:グラビアアイドル]]
 +
[[Category:画像が多い記事]]

2023年12月13日 (水) 19:23時点における最新版

志田未来の画像

志田 未来(しだ みらい、1993年5月10日 - )は、日本女優神奈川県出身。所属事務所研音

志田未来と神木隆之介「まさかの通い合い!」(2015年11月)[編集]

カメラに気づいているのか、いないのか。レンズに向けた視線はあまりにもピュア。ついつい、応援して見守りたくなる2人なのだ。

かたや、女性は志田未来(22)。子役時代から2005年に『女王の教室』(日本テレビ系)で名を売り、「清純派AV嬢」など悪ふざけとしか思えない肩書が横行する昨今、正しい意味での「最後の清純派女優」として、若き男どもを悶えさせる売れっ子だ。

こなた、ピタリ寄り添う男性は神木隆之介(22)。『ハウルの動く城』などのジブリ映画で声優を務め、いまは主演映画『バクマン。』がバカ当たり中という中性的な俳優だ。

これまでスキャンダルとはまるで無縁の2人は、小雨そぼ降る11月18日の夜も東京・渋谷で逢っていた。パルコ劇場で公演中の舞台を終えた黒いキャップにジーンズ姿の志田は、いったん所属事務所の車に乗り込んで、ものの2分で下車。宮下公園脇の歩道に立って何やら人待ちだ。差しているのはビニール傘だが、黒猫のイラストで縁取りされているところがニクい、カワイイ。

 

その2日後の20日夜。この日も舞台を終えた志田は、いったん自宅に戻ると、荷物を持ってタクシーで渋谷にカムバック。さらに4日後。夜の渋谷には、またしても2人の姿が。真っ黒いパーカのフードをすっぽり被っても笑みを絶やさぬ神木と、マスクで顔を隠しつつ目をキラキラさせた志田は、冒頭のようにカメラに目を向けながらも、何度も見つめ合って件のマンション裏口に入っていった。

「2人は堀越学園高の同級生。仲がいいことはファンも事務所も知っていましたが、まさかひっそり愛を育んでいたとは」(芸能事務所職員)

フライデーには2人のツーショット写真も掲載されているが、ギョーカイ関係者もビックリの、さわやかすぎるカップル。

「オレは体が強くないから、部屋で一緒にくつろげる恋人がほしいな」と公言する神木には、マンガもゲームも大好きな志田がベストなのだ。甘酸っぱい恋、いいもんですね。

略歴[編集]

志田未来の画像

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

志田未来の画像
志田未来の画像
志田未来の画像
志田未来の画像

何とかなる。(2013及び2014年TBS)

映画[編集]

志田未来の画像
志田未来の画像

オリジナルビデオ[編集]

プロモーションビデオ[編集]

  • ROCK'A'TRENCH「Every Sunday Afternoon」(2008年8月、ワーナーミュージック・ジャパン)

バラエティ[編集]

志田未来の画像
志田未来の画像
志田未来の画像
志田未来の画像
志田未来の画像


ラジオ[編集]

CM[編集]

カタログ・パンフレット[編集]

Webサイト[編集]

志田未来の画像
  • 日記 研音グループ KEN-ON Message(2006年6月)
  • 志田マネ日記 研音グループ 携帯サイト KEN-ON Message(2006年9月)
  • きょうの未希事 NTV 14才の母 公式サイト(2006年12月)
  • 志田未来がK-Shopに来店! Yahoo!JAPAN KEN-ON オフィシャルチャンネル(2008年11月)
  • 動く!!写真集 「しろあそび、あかあそび。」 ほか 角川ザテレビジョン 携帯サイト(2009年3月)
  • 志田未来さんがドラマの見所を紹介する 未来の予告、TBS 小公女セイラ 公式サイト(2009年10月)
  • 小公女セイラ プレミアムブログ かんたん&かわいいブログ yaplog!(2009年10月)

主なイベント[編集]

  • ハウルの動く城 大サーカス展 入場者80600人(ハウル)突破記念式典 東京都現代美術館(2005年8月)
  • 握手会 書泉ブックマート(2007年5月)
  • 日本テレビ夏休みキャンペーン 学校って、なに? みんなの学校(2007年7月)
  • 東京ゲームショウ2007 幕張メッセ(2007年9月)
  • 握手会 リブロ池袋本店(2008年11月)
  • サンタバーバラ国際映画祭(2009年1月)
  • 半日店長、握手会 書泉グランデ(2009年11月)
  • '09-'10イルミネーション点灯式(マックカフェツリー ほか)、TBS 赤坂サカス(2009年11月)
  • パームスプリングス国際映画祭(2010年1月)
  • 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 内覧会/開会式 東京都現代美術館(2010年7月)

書籍[編集]

志田未来の画像


脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 CM NOW通刊87号2000年11-12号に記載
  2. 2.0 2.1 オリコン芸能人事典に記載

関連項目[編集]

志田未来の画像[編集]

志田未来 16志田未来 17志田未来 18志田未来 19志田未来 20志田未来 21志田未来 22志田未来 23志田未来 24志田未来 25志田未来 26志田未来 27志田未来 28志田未来 29志田未来 30志田未来 31志田未来 32志田未来 33