「バンクーバー・オリンピック」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(新しいページ: '{{スポーツ現在進行|event=2010年冬季オリンピック}} {{オリンピックインフォメーション |大会名称 = XXI Olympic Winter Games |画像 ...')
 
(rxy=森谷辰也=LTA:ASPELTA:DCHANCELTA:SASHOという動かせない事実。)
1行目: 1行目:
{{スポーツ現在進行|event=2010年冬季オリンピック}}
+
<nowiki>{{スポーツ現在進行|event=2010年冬季オリンピック}}
 
{{オリンピックインフォメーション
 
{{オリンピックインフォメーション
 
|大会名称        = XXI Olympic Winter Games
 
|大会名称        = XXI Olympic Winter Games

2020年1月8日 (水) 04:20時点における版

{{スポーツ現在進行|event=2010年冬季オリンピック}} {{オリンピックインフォメーション |大会名称 = XXI Olympic Winter Games |画像 = Van City Hall 2010 Flag.jpg |Logo = |開催都市 = {{flagicon|Canada}} [[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]] |参加国・地域数 = 82 |参加人数 = --- |競技種目数 = 7競技86種目 |開会式 = [[2010年]][[2月12日]] |閉会式 = [[2010年]][[2月28日]] |開会宣言 = [[ミカエル・ジャン]][[カナダの総督|総督]] |選手宣誓 = [[:en:Hayley Wickenheiser|Hayley Wickenheiser]] |審判宣誓 = [[:en:Michel Verrault|Michel Verrault]] |最終聖火ランナー = [[ウェイン・グレツキー]]<br />{{仮リンク|ナンシー・グリーン|en|Nancy Greene}}<br />{{仮リンク|カトリオナ・ルメイ・ドーン|en|Catriona Le May Doan}}<br />[[スティーブ・ナッシュ]]<br />{{仮リンク|リック・ハンセン|en|Rick Hansen}} |主競技場 = [[BCプレイス・スタジアム]] }} [[ファイル:2009-0605-Ilanaaq-2010Oly-Whistler.jpg|thumb|right|200px|バンクーバーオリンピック公式エンブレム"Ilanaaq"(イラナーク)のモニュメント([[ウィスラー・ブラッコム#ウィスラー・マウンテン|ウィスラー・マウンテン]])]] '''バンクーバーオリンピック'''('''Vancouver 2010 XXI Olympic Winter Games''')は、[[カナダ]]の[[ブリティッシュコロンビア州]]、[[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]]で[[2010年]][[2月12日]] - [[2月28日]]に行われる第21回目の[[冬季オリンピック]]である。日本語正式名称は'''第21回オリンピック冬季競技大会'''。 カナダでの冬季五輪開催は[[1988年]]の[[カルガリーオリンピック|カルガリー大会]]以来、22年ぶり2回目。テーマはカナダ国歌「[[オー・カナダ]]」の一節でもある "With Glowing Hearts"<ref>[http://www.vancouver2010.com/olympic-news/n/news/canadians-to-welcome-the-world%E2%80%99s-best-winter-athletes-in-2010--%E2%80%9Cwith-glowing-hearts%E2%80%9D-_55892Jc.html Canadians to welcome the world’s best winter athletes in 2010 “With Glowing Hearts” - News Releases : Vancouver 2010 Winter Olympics]</ref>(燃える心と共に)。 == 概要 == === 大会招致までの経緯 === {{Main|2010年冬季オリンピックの開催地選考}} 2010年冬季五輪開催地は[[2003年]][[7月]][[チェコ]]の[[プラハ]]で開かれた第115回[[国際オリンピック委員会|IOC]]総会にて投票により決定された。 総勢126名のIOC委員のうち開催候補都市の国の委員7名と不参加の委員及びIOC会長を除いた113名が最終選考に残ったバンクーバー(カナダ)、[[平昌郡|平昌]](ピョンチャン/[[大韓民国|韓国]])、[[ザルツブルク]]([[オーストリア]])の3都市に投票する形となった。 1回目の投票では当初の予想を大幅に覆し平昌が51票を獲得してトップに立ち、以下バンクーバー40票、ザルツブルク16票と続いた。しかし1位の平昌が過半数の票を獲得できなかったため最下位のザルツブルクを除外しバンクーバーと平昌による決選投票が行われた。 決選投票ではバンクーバーにザルツブルクからの支持票が回り、結果56対53と僅か3票差でバンクーバーが逆転し2010年冬季五輪開催都市に決定した。 {| cellpadding="3" style="border-collapse: collapse;" class="wikitable" |- style="background:#efefef;" ! colspan="6" | 2010年冬季オリンピック開催地投票 |- style="background:#efefef;" | '''都市''' | '''国''' |'''1回目''' |'''2回目''' |- |style="background:#ccffcc;"|'''[[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]]'''||style="background:#ccffcc;"|'''{{CAN}}'''||style="background:#ccffcc;"|40||style="background:#ccffcc;"|'''56''' |- |style="background:#ffffcc;"|[[平昌郡|平昌]]||style="background:#ffffcc;"|{{KOR}}||style="background:#ffffcc;"|'''51'''||style="background:#ffffcc;"|53 |- ||[[ザルツブルク]]||{{AUT}} ||16|| |- |} === 大会の特徴 === バンクーバー五輪は、冬季・夏季を含めて史上初めて開会式が屋内で行われた五輪となった。開会式と閉会式はバンクーバー市街地中心部に位置する[[フォーシーズンズホテル]]から南東約600メートルにある[[BCプレイス・スタジアム]]で行われる。入場行進で[[日本]]は43番目である。 [[サラエボオリンピック|サラエボ大会]]までの冬季五輪の閉会式は開会式で使用された会場とは別の会場で行われ、開会式会場よりも収容人員がかなり少ない屋内で行われることが普通であったが、[[カルガリーオリンピック|カルガリー大会]]以降は開会式と閉会式は同一会場で行われるようになった。また、バンクーバー市の人口はおよそ57万人であり、歴代冬季五輪開催都市では札幌市(開催当時約100万人)に次いで人口が多い。 地元カナダ代表は、前大会[[トリノオリンピック]]でメダル獲得数国別で初の3位となるなど、近年大会ごとにメダル獲得数を増やしていることから、地元開催のオリンピックで初の金メダル獲得とメダル獲得数の更新が期待されている(1976年の夏季[[モントリオールオリンピック|モントリオール大会]]と1988年の冬季[[カルガリーオリンピック|カルガリー大会]]では金メダルを獲得できていなかった)。 今大会では、アイスホッケー競技は国際アイスホッケー連盟(IIHF)が定めるサイズ(61m×31m)ではなく、ナショナルホッケーリーグ(NHL)サイズ(60m×26m)のリンクを使用する。これは、使用する会場である[[GMプレイス]]などのリンクが、北米で一般的なNHLルールに基づいて設計されており、IIHFルールへの面積拡張が不可能な為である。ただし試合の進行はIIHFルールに基づいて行われる。 また、五輪史上初めて「未使用の入場券を減らす」という目的で、オリンピック組織委員会による公式の[[転売サイト]]である『ファン・トゥ・ファン』が公式サイト上に設置された<ref>[http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/archive/news/2009/12/20091222dde035050039000c.html バンクーバー五輪:チケット転売市場創設 「有効活用」へ組織委が公式サイト] - [[毎日jp]] 2009年12月22日</ref>。中には[[額面]]を遙かに超える値段で入場券を売り出す購入者もいる<ref>[http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022301000672.html 決勝入場券218万円の値段も 組織委の転売サイト] - 47NEWS 2010年2月23日</ref>。 == 実施競技と日程 == 前回[[トリノオリンピック]]の実施競技に加えて男女の[[スキークロス]]が公式種目に追加されており、[[リュージュ (スポーツ)|リュージュ]]2人乗りが男子種目から混合種目に変更になっている。各競技の詳細については、それぞれの競技のリンク先を参照のこと。 {| class="wikitable" style="text-align:center" !colspan="2"|日付!! 12 !! 13 !! 14 !! 15 !! 16 !! 17 !! 18 !! 19 !! 20 !! 21 !! 22 !! 23 !! 24 !! 25 !! 26 !! 27 !! 28 |- |colspan="2"|開・閉会式||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || || || || || || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|• |- |rowspan="6"|[[スキー]]||style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるアルペンスキー競技|アルペンスキー]] || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるクロスカントリースキー競技|クロスカントリースキー]] || || || ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|• |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるスキージャンプ競技|スキージャンプ]] ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるノルディック複合競技|ノルディック複合]] || || ||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| || || |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるフリースタイルスキー競技|フリースタイルスキー]] || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるスノーボード競技|スノーボード]] || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| |- |rowspan="3"|[[スケート]]||style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるスピードスケート競技|スピードスケート]]|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるフィギュアスケート競技|フィギュアスケート]]|| || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるショートトラックスピードスケート競技|ショートトラックスピードスケート]] || ||style="background-color:#3399ff"|•|| || || ||style="background-color:#3399ff"|•|| || ||style="background-color:#3399ff"|•|| || || ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| || |- |colspan="2" style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるアイスホッケー競技|アイスホッケー]]|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|• |- |rowspan="2" style="text-align:left"|[[ボブスレー]]||style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるボブスレー競技|ボブスレー]]|| || || || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|||| style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|• || |- |style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるスケルトン競技|スケルトン]]|| || || || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || || || || |- |colspan="2" style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるバイアスロン競技|バイアスロン]]|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| || ||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•|| || ||style="background-color:#3399ff"|•|| || |- |colspan="2" style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるカーリング競技|カーリング]]|| || || || ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| |- |colspan="2" style="text-align:left"|[[バンクーバーオリンピックにおけるリュージュ競技|リュージュ]]|| ||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•||style="background-color:#3399ff"|•|| || || || || || || || || || || |} == 競技会場 == バンクーバー市内及び郊外の[[リッチモンド (ブリティッシュコロンビア州)|リッチモンド]]にある屋内競技場の他に、[[ウェストバンクーバー]]と[[ウィスラー・ブラッコム]]にあるいくつかの会場に分かれて開催される。 なお、ウィスラー以外はすべてバンクーバーを中核自治体とした広域都市圏・[[メトロバンクーバー]](バンクーバー都市圏)に属している市・地区である。 * [[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]] ** [[BCプレイス・スタジアム]] - 開閉会式 ** [[GMプレイス|カナダ・ホッケー・プレイス]](18,630人収容) - [[アイスホッケー]] ** [[バンクーバー・オリンピック・センター]](6,000人収容) - [[カーリング]] ** [[パシフィック・コロシアム]](15,586人収容) - [[フィギュアスケート]]、[[ショートトラックスピードスケート|ショートトラック]] ** [[UBCサンダーバード・アリーナ]](7,200人収容) - [[アイスホッケー]] * [[リッチモンド (ブリティッシュコロンビア州)|リッチモンド]] ** [[リッチモンド・オリンピックオーバル]](8,000人収容)- [[スピードスケート]] * [[ウェストバンクーバー]] ** [[サイプレス・マウンテン]] - [[フリースタイル・スキー]]、[[スノーボード]] * [[ウィスラー (ブリティッシュコロンビア州)|ウィスラー]] ** ウィスラー・クリークサイド - [[アルペンスキー]] ** ウィスラー・ノルディック会場 - [[バイアスロン]]、[[クロスカントリースキー|クロスカントリー]]、[[ノルディックスキー・コンバインド|ノルディック複合]]、[[スキージャンプ]] ** [[ウィスラー・スライディングセンター]](12,000人収容) - [[ボブスレー]]、[[リュージュ (スポーツ)|リュージュ]]、[[スケルトン (スポーツ)|スケルトン]] == 大会マスコット == バンクーバーオリンピックのマスコットキャラクターは、[[オルカ]]と[[シロクマ]]をモチーフにした女の子「ミーガ」(Miga) と、[[未確認動物]]である[[ビッグフット|サスクワッチ]]([[アメリカ州の先住民族|現地先住民]]の言葉で「毛深い巨人」の意味)をモチーフにした男の子「クワッチ」(Quatchi)。[[バンクーバーパラリンピック]]のマスコットで[[サンダーバード (伝説の生物)|サンダーバード]]の翼と[[熊]]の脚を持つ「スーミ」(Sumi)とともに3種類のマスコットが2007年11月に発表された。 巨大匿名掲示板のキャラクター、クマーを混ぜたコラージュが新聞に誤って掲載されるという珍事があった(詳細は[[クマー]]の項目を参照)。 ==メダル== 夏季オリンピックの[[メダル]]と違って冬季オリンピックのメダルはデザインが自由であるが、バンクーバーオリンピックのメダルは「環境五輪」の理念に則り、不用になった家電製品やPCなどの[[産業廃棄物]]から取り出した金属で作られることになった<ref>[http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20401831,00.htm バンクーバー冬季五輪メダルにリサイクル金属--廃棄テレビやPCなどから取り出し利用 (CNET-JAPAN)2009年10月19日]</ref>。製造は王立カナダ造幣局。 == テレビ放送 == <!-- 国名は五十音順 --> === オーストラリア === オーストラリアではそれまでの[[Seven Network]]に代わり、[[Nine Network]]の放映が決定している。 === アジア&インド === [[ESPN SPAR Sports]]が汎アジアの衛星チャンネルとしては初めての放映。 === カナダ === カナダ国内では[[CTVグローブメディア]]と[[ロジャース・メディア]]が共同で放映権を獲得した。[[CTVテレビジョンネットワーク|CTV]]をはじめ、[[The Sports Network|TSN]]、RDS、[[ロジャース・スポーツネット]]、[[オムニ・テレビジョン]]などで放送される。CTVでのオリンピック放送は1994年のリレハンメル大会以来となる。また、2012年ロンドン大会も放映権を獲得している。 === 日本 === 今回も、[[日本放送協会|NHK]]と[[日本民間放送連盟|民放連]]で構成される[[ジャパンコンソーシアム]]が放映権を獲得。[[WOWOW]]など一部を除いた加盟民放とNHKとで費用を分担して放送する。 NHKはNHK総合で放送される競技について[[NHKオンデマンド]]の「見逃し番組サービス」にて有料で30日間配信する<ref>[http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k0912.html NHK INFORMATION「トップトーク (会長 2009/12/3)」] - [[NHKオンライン]] 2009年12月3日</ref><ref>[http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2009/12/006.pdf バンクーバー冬季五輪 NOD見逃し番組サービスで30日間配信] - NHK会長会見資料(PDF) 2009年12月3日</ref>。また日本国内で放送されない競技の一部を、NHKのオリンピック特設サイトで[[ライブストリーミング]]で配信している<ref>[http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2010/01/002.pdf バンクーバーオリンピック“3-Screens”展開について] - NHK会長会見資料(PDF) 2010年1月7日</ref>。 民放連は前回の夏季[[北京オリンピック]]時に続き、民放各局による共同情報サイト『gorin.jp』を立ち上げ、同サイト内で競技動画の配信を行っている<ref>[http://nab.or.jp/index.php?2010%C7%AF01%B7%EE18%C6%FC%20%A1%CA%CA%F3%C6%BB%C8%AF%C9%BD%A1%CB%A5%D0%A5%F3%A5%AF%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AA%A5%EA%A5%F3%A5%D4%A5%C3%A5%AF%20%CC%B1%CA%FC%A5%C6%A5%EC%A5%D3%CA%FC%C1%F7%CF%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 (報道発表)バンクーバーオリンピック 民放テレビ放送枠について] - 民放連公式サイト 2010年1月18日</ref>。 日本とバンクーバーの時差(現地時間は日本時間より17時間遅れ=7時間早め-まる1日遅れ)の関係上、日本時間に換算すると開会式は[[2月13日]]午後に、閉会式も[[3月1日]]午後になるため、競技の大半は早朝から午後にかけて放送される(ただし[[フィギュアスケート]]の[[シングルスケーティング]]は男女とも民放で[[プライムタイム]]に[[ハイライト]]を放送)。また、翌[[2011年]]にはアナログテレビジョン放送が終了するため、夏・冬を通してアナログ放送時代最後の大会となる。このため、北京大会同様、全編[[高精細度テレビジョン放送|HDTV]]([[ハイビジョン]])方式での制作が基本となる。また、地上デジタルテレビジョン放送の生中継については、全て5.1サラウンドステレオ放送となり、多くの地上波テレビジョン放送の生中継で[[リアルタイム字幕放送]]を実施する。アナログテレビジョン放送では[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列が放送する一部の競技の生中継が16:9レターボックスでの放送となった。 :{| class="wikitable" style="text-align:center;" |- !日本時間!!現地時間!!日本メディアの対応 |- |0時||前日7時 |- |2時||前日9時||rowspan=4|生中継<br />{{small|(概ね日本時間15時まで)}} |- |5時||前日正午 |- |10時||前日17時 |- |正午||前日19時 |- |17時||0時 |- |19時||2時||録画放送 |- |23時||6時 |} なおNHKは、テレビデジタル化に伴い[[NHKデジタル衛星ハイビジョン|BS hi]]を廃止することにしており、今回は総合テレビと[[NHK衛星第1テレビジョン|BS 1]]、及び[[NHKラジオ第1放送|ラジオ第1]]の3波だけで放送することになった。そのほか、[[NHK衛星第2テレビジョン|BS 2]]では総合テレビと同時放送される「[[NHKニュース おはよう日本]]」の番組枠の中で一部競技を同時放送。また、[[NHKワールド・ラジオ日本]](ラジオ国際放送)では一部時間帯を除きラジオ第1で放送される中継の同時放送を実施。<ref group="注釈">以前は夏・冬にかかわらず「'''BSは、ぜんぶやる。'''」を合言葉に、BS 1とBS hiで全競技をカバーしていた。冬季は競技数が少ないこともあるが、2012年のロンドンオリンピックは中継権を獲得した場合、完全デジタル化後の新生BS 1だけでの放送が基本となるため、そのテストを兼ねた編成となった。NHKは経営計画などで、再編後のBSの姿について次のような案を示している。 *新生BS 1…ニュース・スポーツ中継中心の編成を予定。24時間放送を継続 *新生BS 2…文化・エンターテインメント系中心の編成を予定。これにより24時間放送を止め、空いた時間に次世代放送の技術実験を行うことも想定されている 再編時期がアナログ完全終了時となるかそれ以前の新年度となるかはまだはっきりしていないが、NHKでは2010年に入った途端、BS再編を暗示させる「'''NEXT BS'''」というキャッチコピーの使用を開始した。<br>※[[2010 FIFAワールドカップ]]サッカー選手権南アフリカ大会のハイビジョン専用チャンネルでの放送の有無は未定</ref> ;参考 * [http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2009/12/002.pdf NHK会長会見資料(PDF) バンクーバーオリンピック放送計画(平成21年12月3日版)] * [http://nab.or.jp/index.php?plugin=attach&refer=2010%C7%AF01%B7%EE18%C6%FC%20%A1%CA%CA%F3%C6%BB%C8%AF%C9%BD%A1%CB%A5%D0%A5%F3%A5%AF%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AA%A5%EA%A5%F3%A5%D4%A5%C3%A5%AF%20%CC%B1%CA%FC%A5%C6%A5%EC%A5%D3%CA%FC%C1%F7%CF%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&openfile=20100118TV.pdf 民放連報道資料(PDF) バンクーバーオリンピック 民放テレビ放送枠(地上テレビ)] * 日本国内のテレビ放送特設サイト(期間限定) ** [http://www.nhk.or.jp/olympic/ NHKオリンピック特設サイト] ** [http://www.gorin.jp/ 民放合同特設サイト「gorin.jp(競技動画、インタビュー動画の配信や放送スケジュールなど)」] == 公式パートナー == * [[パナソニック]](日本) * [[コカ・コーラ]](アメリカ合衆国) * [[マクドナルド]](アメリカ合衆国) * [[ゼネラル・エレクトリック]](アメリカ合衆国) * [[ビザ|VISA]](アメリカ合衆国) * [[エートス・オリジン]](フランス) * [[オメガ]](スイス) * [[エイサー (企業)|エイサー]](台湾) * [[サムスン電子]](大韓民国) == 大会の出来事 == ; 記録的暖冬 例年なら1月の平均気温は3.3度程度のバンクーバーだが[[2010年]]度は[[エルニーニョ・南方振動]]の影響で平均7.2度と例年を4度も上回った。このため雪が降らずフリースタイルスキーの会場にはヘリコプターで雪が運び込まれた。市内ではすでに[[ウメ]]が咲いているほどである。 ; リュージュ事故 [[2月12日]]、[[グルジア]]の[[ノダル・クマリタシビリ]]選手が開会式前にリュージュ男子1人乗り公式練習を[[ウィスラー (ブリティッシュコロンビア州)|ウィスラー]]のスライディングセンターで行ったところ、コースから外れて周囲の壁や鉄柱に激突、病院で死亡が確認された。IOCの[[ジャック・ロゲ]]会長は記者会見を開き「すべてのオリンピック関係者が悲しみにうちひしがれ、今オリンピックに暗い影を落とすだろう」と述べた。なお、冬季オリンピックでの事故死例はアルベールビル以来で5人目という<ref>[http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100213/oal1002130607000-n1.htm 【リュージュ】練習で大事故 グルジア選手が死亡 - バンクーバー冬季五輪 - MSN産経ニュース] 2010年2月13日</ref><ref>[http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/topic/news/20100213-OYT1T00282.htm 選手・関係者の死亡事故、冬季五輪で過去4件 : 運営・話題 : ニュース : バンクーバー五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)] 2010年2月13日</ref>。この事故を受けて開会式では、グルジア選手団が喪章を着け旗手は[[弔旗]]を持って入場し、カナダ国旗と[[オリンピックシンボル#旗|五輪旗]]が[[半旗]]を実施して、ロゲ会長が開会の挨拶の冒頭で哀悼の意を読み上げた。また、リュージュ競技では出場選手全員がヘルメットに喪章をつけて競技に臨んだ。 2月12日深夜、国際リュージュ連盟とバンクーバー五輪大会組織委員会は事故について合同声明を出した。それによると「'''クマリタシビリ選手が事故のおきたカーブに進入したときにそれまでの滑走の乱れを『適切に処理しなかった』のが事故の原因であり、コースに欠陥はなかった'''」と結論づけた。 : これに対し、バンクーバーに滞在していたグルジアの[[サーカシビリ]]大統領は「技術的なことはわからないが、間違いなくいえることは、選手のミスが死につながることはあってはならない」と合同声明に不快感を示した。同大統領に随行していたルルアスポーツ文化相も「選手の経験不足が事故の原因だとほのめかすやり方は不公平かつ不正確だ」と反論した。 : 米紙『[[ニューヨーク・タイムズ]]』は、この合同声明を「無神経」と批判し「大会主催者は事故を悲劇ではなく、大会運営の邪魔だと捕らえている」と非難した。 : 米紙『[[ウォールストリート・ジャーナル]]』は、グルジアのクマリタシビリ選手の実家を取材し、同選手が「コースが怖い」という内容の電話を家族にしていた事実を報じた。 : 米紙『[[フィラデルフィア・インクワイアー]]』は、この事故について競技の内容変更や中止を恐れて、選手たちの間にも人為的なミスが原因だという意見が支配的であること指摘し「サーカシビリ大統領のような健全な意見は選手たちの中にはない」と嘆いた。 事故を受け、リュージュ競技はスタート位置が本来より176m下げられたほか、コースの壁の部分の氷が垂直になるように削られるなど安全対策が行われた上で実施されることとなった。これにたいして『ニューヨーク・タイムズ』は「でっち上げ」と非難している。 死亡事故発生後、ウィスラーのスライディングセンターではボブスレーの公式練習も行われたが、2月17日には日本を含む8件もの転倒事故が発生した。翌18日にボブスレー公式事故多発を受けて、男女のボブスレー4人乗り、ボブスレー女子2人乗りについて各種目6回の滑走回数だが、公式練習を実施していないチームは希望があれば2回追加できるように配慮された。なお、スタート位置の変更は無かった<ref>[http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021901000261.html ボブスレーで転倒多発 死亡事故のそり競技会場 - 47NEWS(よんななニュース)]</ref>。 なお、改修前の最終コーナーのスピードは、リュージュの場合155km/hにもなり、高速化への疑問およびそれに伴う危険度の向上に対して無配慮だったことへの疑問も呈されることになった。 ;コース問題 アルペンスキーでは、特に女子でコース途中に転倒する選手が続出した。このため、コース難易度に無理があったのではないかという指摘がされている。 == 脚注 == {{脚注ヘルプ}} === 注釈 === <div class= "references-small"><references group="注釈"/></div> === 出典 === <div class= "references-small">{{reflist|2}}</div> <!-- == 参考文献 == * --> == 関連項目 == {{Wikinewscat|バンクーバーオリンピック2010|バンクーバーオリンピック}} * [[バンクーバーオリンピックの聖火リレー]] * [[バンクーバーオリンピック日本選手団]] * [[バンクーバーパラリンピック]] * [[国際オリンピック委員会]] * [[冬季オリンピック]] * [[Wikipedia:ウィキプロジェクト オリンピック]] == 外部リンク == * [http://www.vancouver2010.com/ バンクーバーオリンピック公式サイト] {{en icon}} * [http://www.olympic.org/en/content/Olympic-Games/Vancouver-2010/Vancouver-2010/ Vancouver 2010 - Olympic.org] {{en icon}} * [http://www.joc.or.jp/vancouver/ JOC - バンクーバー2010] {{ja icon}} {{Olympic-stub}} {{オリンピック}} {{バンクーバーオリンピック実施競技}} {{DEFAULTSORT:はんくはおりんひつく}} [[Category:冬季オリンピック|2010]] [[Category:バンクーバーオリンピック|*]] [[Category:2010年のスポーツ]] [[Category:メトロバンクーバー]] [[ab:Ванкувер 2010]] [[af:Olimpiese Winterspele 2010]] [[ar:ألعاب أولمبية شتوية 2010]] [[az:2010 Qış Olimpiya Oyunları]] [[ba:Ванкувер 2010]] [[bcl:2010 Olimpiko sa Tiglipot]] [[be:Зімовыя Алімпійскія гульні 2010]] [[be-x-old:Зімовыя Алімпійскія гульні — 2010]] [[bg:Зимни олимпийски игри 2010]] [[bn:২০১০ শীতকালীন অলিম্পিক্‌স]] [[bs:XXI Zimske olimpijske igre - Vancouver 2010.]] [[ca:Jocs Olímpics d'hivern de 2010]] [[cs:Zimní olympijské hry 2010]] [[cy:Gemau Olympaidd y Gaeaf 2010]] [[da:Vinter-OL 2010]] [[de:Olympische Winterspiele 2010]] [[el:Χειμερινοί Ολυμπιακοί Αγώνες 2010]] [[en:2010 Winter Olympics]] [[eo:Vintra Olimpiko 2010]] [[es:Juegos Olímpicos de Vancouver 2010]] [[et:2010. aasta taliolümpiamängud]] [[eu:2010eko Neguko Olinpiar Jokoak]] [[fa:بازی‌های المپیک زمستانی ۲۰۱۰]] [[fi:Talviolympialaiset 2010]] [[fr:Jeux olympiques d'hiver de 2010]] [[ga:Cluichí Oilimpeacha an Gheimhridh 2010]] [[he:אולימפיאדת ונקובר (2010)]] [[hr:XXI. Zimske olimpijske igre - Vancouver 2010.]] [[hu:2010. évi téli olimpiai játékok]] [[id:Olimpiade Musim Dingin Vancouver 2010]] [[is:Vetrarólympíuleikarnir 2010]] [[it:XXI Giochi olimpici invernali]] [[ka:ზამთრის ოლიმპიური თამაშები 2010]] [[kk:Қысқы Олимпиадалық Ойындар 2010]] [[kl:Ukiuunerani OL 2010]] [[ko:2010년 동계 올림픽]] [[ky:Ванкувер 2010]] [[la:2010 Olympia Hiemalia]] [[lb:Olympesch Wanterspiller 2010]] [[lt:2010 m. žiemos olimpinės žaidynės]] [[lv:2010. gada Ziemas Olimpiskās spēles]] [[mdf:Ванкувер 2010]] [[mg:Lalao Olimpika 2010]] [[mhr:Теле Олимпий модмаш - Ванкувер 2010]] [[mk:Зимски олимписки игри 2010]] [[mn:Ванкуверын олимп]] [[mr:२०१० हिवाळी ऑलिंपिक]] [[ms:Sukan Olimpik Musim Sejuk 2010]] [[myv:Ванкувер 2010]] [[nah:Vancouver 2010]] [[nl:Olympische Winterspelen 2010]] [[nn:Vinter-OL 2010]] [[no:Vinter-OL 2010]] [[os:Зымæгон олимпиадæ 2010]] [[pl:Zimowe Igrzyska Olimpijskie 2010]] [[pt:Jogos Olímpicos de Inverno de 2010]] [[ro:Jocurile Olimpice de iarnă din 2010]] [[ru:Зимние Олимпийские игры 2010]] [[sah:2010 Кыhыҥҥы Олимпия оонньуулара]] [[sh:Zimska Olimpijada 2010]] [[simple:2010 Winter Olympics]] [[sk:Zimné olympijské hry 2010]] [[sl:Zimske olimpijske igre 2010]] [[sq:Lojërat olimpike dimërore 2010]] [[sr:Зимске олимпијске игре 2010.]] [[sv:Olympiska vinterspelen 2010]] [[ta:2010 குளிர்கால ஒலிம்பிக் விளையாட்டுப் போட்டிகள்]] [[tg:Бозиҳои олимпии зимистонаи Ванкувер 2010]] [[th:โอลิมปิกฤดูหนาว 2010]] [[tk:Wankuwer 2010]] [[tl:Palarong Olimpiko sa Taglamig 2010]] [[tr:2010 Kış Olimpiyatları]] [[tt:XXI кышкы олимпия уеннары]] [[udm:XXI Олимпия тол шудонъёс]] [[uk:Зимові Олімпійські ігри 2010]] [[uz:Qishki Olimpiya oʻyinlari 2010]] [[vi:Thế vận hội Mùa đông 2010]] [[zh:2010年冬季奥林匹克运动会]] [[zh-min-nan:2010 nî Tang-kùi Olympia Ūn-tōng-hoē]]